Re:創

アルコールを使ったカビ対策の効果的な方法とは

お問い合わせ LINE公式

アルコールを使ったカビ対策の効果的な方法とは

アルコールを使ったカビ対策の効果的な方法とは

2024/08/09

こんにちは!カビバスターズ岐阜の佐藤です。

いつもカビバスターズ岐阜のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

アルコールを使ったカビ対策の効果的な方法とは

 

カビ対策にはさまざまな手法がありますが、どれが最適か迷うことも多いかもしれません。そこで今回は、代表的なカビ対策についてご紹介し、特にアルコールを使った方法に焦点を当て、その効果や具体的な活用方法を詳しく解説します。

 

目次

1.カビ対策に有効な手法

  1-1 次亜塩素酸ナトリウムの利用
  1-2 重曹の活用
  1-3 アルコールの使用

2.カビ退治に適したアルコールの選び方

  2-1 カビに対して効果が薄いアルコール
  2-2 カビに対して効果があるアルコール

3.アルコール使用時の注意点

  3-1 火気の近くで使用しない
  3-2 塩素系漂白剤と混ぜない
  3-3 必ず換気を行いながら使用する

4.まとめ

 

1.カビ対策に有効な手法

 

カビに対処する方法はいくつかあり、それぞれに特徴があります。

 

どの方法が最も適しているかは、状況や環境によって異なるため、それぞれのメリットとデメリットを理解して選択することが重要です。

 

ここでは、代表的なカビ対策の方法を3つ紹介し、それぞれの特徴を解説します。

 

1-1 次亜塩素酸ナトリウムの利用

 

市販のカビ取り剤によく含まれている成分が次亜塩素酸ナトリウムです。

 

これは強力な殺菌・消毒効果を持ち、さらに漂白作用もあるため、カビの除去と同時に汚れも落とせるという利点があります。

 

次亜塩素酸ナトリウムはカビの菌糸を分解し、カビを効果的に除去するのが特徴です。

 

しかし、その強力さゆえに、臭いや刺激が強いという欠点もあります。

 

使用時にはゴム手袋やマスクの着用が必要で、しっかりと換気を行うことも欠かせません。

 

特に小さな子どもがいる家庭では注意が必要です。

 

1-2 重曹の活用

 

重曹は、料理や掃除に使われることが多く、カビ取りにも効果があります。

 

口に入っても安全な成分でできているため、他の化学薬品に比べて安心して使用できます。

 

重曹は、お酢と組み合わせるとさらに効果を発揮し、お酢の酸がカビを分解し、重曹が汚れを取り除くという相乗効果があります。

 

ただし、重曹には研磨作用があるため、傷つきやすい表面には使用を避ける方が良いです。

 

1-3 アルコールの使用

 

アルコールは、消毒に広く使用されていることからわかるように、強力な殺菌効果を持っています。

 

カビも菌の一種であるため、アルコールでの処理が有効です。

 

アルコールは揮発性が高く、使用後すぐに乾くため、湿気に弱い素材でも安心して使用できるという利点があります。

 

また、手についた場合でも比較的安全です。

 

このように、カビ取りにはさまざまな方法があります。

 

それぞれの特性を理解し、状況に応じて最適な対策を選びましょう。

 

2.カビ退治に適したアルコールの選び方

 

アルコールがカビ取りに役立つことはよく知られていますが、すべてのアルコールが同じように効果的というわけではありません。

 

ここでは、カビに効かないアルコールと効くアルコールの違いについて説明します。

 

2-1 カビに対して効果が薄いアルコール

 

机やカウンターの表面を拭くために使われる一般的なアルコール除菌スプレーは、残念ながらカビ取りには不向きです。

 

こうしたスプレーは、表面の汚れを取り除き、ある程度の除菌効果はありますが、カビを除去するにはアルコール濃度が低すぎます。

 

2-2 カビに対して効果があるアルコール

 

カビを効果的に退治するには、消毒用エタノールを使用するのがベストです。

 

エタノールは薬局で手軽に入手でき、カビ取りに最適なアルコールの一種です。

 

薬局では無水エタノールと、約80%に薄められたエタノールが販売されています。

 

無水エタノールは水分を含まない100%の濃度ですが、カビ取りには薄められた消毒用エタノールを使う方が効果的です。

 

なぜなら、適度に水分を含んだエタノールの方が、カビの内部まで浸透しやすく、より強力な殺菌効果を発揮するからです。

 

無水エタノールではカビに十分浸透せず、すぐに蒸発してしまうため、効果が得られにくいのです。

 

もし無水エタノールを購入した場合は、水で70~80%程度に薄めて使用すれば、問題なくカビ取りに利用できます。

 

掃除の際には、まず表面の汚れを取り除いた後、カビが発生している箇所にエタノールをスプレーしてください。

 

ただし、アルコールはカビを殺菌するためのものであり、カビによる色素のシミは除去できません。

 

色素も取り除きたい場合は、エタノールが完全に乾いてから漂白剤を使うと良いでしょう。

 

3.アルコール使用時の注意点

 

アルコールは、カビ除去に効果的な反面、使用方法を誤ると危険を伴います。

 

以下のポイントを守って、安全に使用してください。

 

3-1 火気の近くで使用しない

 

アルコールは非常に引火性が高いため、火を使う場所では使用を避けてください。

 

特に、キッチンや暖房器具の周辺では注意が必要です。

 

また、電化製品の近くで使用する場合も、プラグを抜いて火花による引火を防ぎましょう。

 

3-2 塩素系漂白剤と混ぜない

 

アルコールを塩素系漂白剤と一緒に使用すると、有毒なガスが発生する可能性があります。

 

これにより、呼吸困難や意識障害など、深刻な健康被害を引き起こすリスクがあるため、絶対に併用しないようにしてください。

 

3-3 必ず換気を行いながら使用する

 

アルコールは揮発性が高く、蒸発した成分が体内に取り込まれると、酔いのような症状を引き起こすことがあります。

 

特にアルコールに敏感な人や小さな子供がいる環境では、使用中にしっかりと換気を行い、空気の流れを確保することが重要です。

 

4.まとめ

 

アルコールはその殺菌効果から、カビ退治に非常に有効ですが、漂白効果がないため、黒カビの跡などは完全に除去できない場合があります。

 

そうした場合は、無理に自分で対処しようとせず、カビの専門業者に相談するのも一つの方法です。

 

カビバスターズ岐阜の佐藤でした。

監修https://kabikensa.com/

----------------------------------------------------------------------
カビバスターズ岐阜
岐阜県多治見市滝呂町16-121-7
電話番号 : 050-3164-5149


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。